施術内容
徳島すこやか整体院では、カイロプラクティックを中心に多面的に症状の改善・回復の手助けし、ひとつのアプローチにこだわることなく、『自然な笑顔』を最短でご提供できるよう選択していきます。当整体院で主に使っているカイロプラクティックのテクニックをご紹介します。
SOT(仙骨後頭骨テクニック)
現在も臨床に活かすべくアメリカを中心に世界各国で研究が進められているカイロプラクティックではメジャーなテクニックで、当整体院でも頻度の高いテクニックのひとつです。背骨・骨盤だけでなく、頭蓋骨・内臓や手足にも細かい調整を行い、後頭骨(背骨の一番上)と仙骨(背骨の一番下)の動きを回復させることで神経の栄養でもある脳脊髄液を全身に行き渡せます。その結果、脳と神経の機能を高め、内臓をはじめ身体全体の活性化を促します。
トムソンテクニック
特殊なベッドを用いておこなうテクニック。バコッ!!バコッ!!とベッドの動作音で少し驚かれる方もいますが、安全で痛みのない短時間の矯正で高い効果が得られます。主に骨盤、首の歪みを中心に検査、施術をおこないます。
ディバーシファイド
動きの悪い関節に対し、より直接的に働きかけるテクニックです。いわゆる背骨をひねり、『ポキ』と音がする矯正が主体ですが、鳴らしたり捻ったりするのが目的ではありません。年齢や身体の状態により、音がしないよう矯正することもあります。
ターグルリコイル
カイロプラクティックが世界に轟くきっかけにもなったテクニックで、上部頸椎(首もと)へのみ矯正。非常にシンプルでありながら、奥が深いアプローチのひとつです。
上記以外にも、ガンステッド、ピアーズや臨床、セミナー、勉強会等で培ったいろいろなアプローチをフル活用します!